※全て税込の金額になります。
Style=ビールスタイル
ABV=アルコールボリューム(度数)
IBU=国際苦味数値(非公表もあります)
🟥東京都 ベクターブルーイイング
■ねこぱんち ¥1,280
Style:ウィートペールエール
NET:350ml
ABV(アルコール ボリューム):5%
IBU(国際苦味数値):21
☆ ねこパンチのような可愛らしい苦味♪
ほのかな酸味とさっぱりとした飲み口、柑橘を思わせる爽やかなホップの香りが特徴の小麦を使ったPaleAleです。
■猫結び ¥1,330
Style:ピンクヘイジーIPA
NET:350ml
ABV(アルコール ボリューム):5%
☆ ビーツを使ったピンク色の”HazyIPA”!着色料は使わず野菜の”ビーツ”を使い鮮やかなピンク色に仕上げています!
味はグレープフルーツの様な柑橘系の香が特徴的です
■ベクターペールエール ¥1,310
Style:ペールエール
NET:350ml
ABV(アルコール ボリューム):5.5%
IBU(国際苦味数値):29
☆ フルーティーな酵母とホップの爽やかな香りを楽しめるベクタービアのフラッグシップビール!
■トムキャット ヘイジーIPA ¥1,300
Style: ヘイジーIPA
NET:350ml
ABV(アルコール ボリューム):5%
☆ スタイルは香り最高のHAZY IPA!
モチーフのF14戦闘機の特徴”可変翼”から生み出されるマッハ2.5でジューシーなアロマが飛び込んでくる!
🟥山梨県 八ヶ岳ブルワリー
清里高原・標高1230mのビール醸造所で、八ヶ岳南麓の清冽な天然水を使い、
モルト(麦芽)に宿るコクとうまみをとことん引き出す。
■タッチダウン ピルスナー ¥1,300
Style:ピルスナー
NET:330ml
ABV(アルコール ボリューム):5.5%
IBU(国際苦味数値):21
☆ ラガースタイルに対する八ヶ岳ブルワリーのこだわりを凝縮した麦芽100%のフラッグシップビールです。麦そのままのうま味に溢れた“モルティ”なフレーバーと、ドイツ産ビターホップのクリアで引き締まった苦味、そしてチェコ産ファインアロマホップのフローラルで上品な香りが、のどごしや鼻先に心地良い刺激を残します。
■ロックヴァイツェン ウィンターVer. ¥1,380
Style:ヴァイツェン
NET:330ml
ABV(アルコール ボリューム):6%
IBU(国際苦味数値):12
☆ 小麦麦芽を50%以上使った伝統的な“南ドイツヘーフェヴァイツェン”スタイルのビールで、白濁したアピアランス、なめらかな口当たりとバナナを思わせるフルーティーな香り、そして苦みをほとんど感じない柔らかな味わいが特徴です。“冬バージョン”では濃色麦芽を一部加えることによりボディを強めつつアルコール度数も6.0%まで高め、寒い季節にぴったりの飲み応えあるビールに仕上げました。
■タッチダウン TY兄弟のアップルサワー ¥1,450
Style: アップルヴァイツェンサワー
NET:330ml
ABV(アルコール ボリューム):6%
☆ フルーティかつ爽やかな酸味のサワービール
ヴァイツェンをベースに長Farm&Cidery KANESHIGE(カネシゲ農園)様の新鮮なリンゴ果汁をふんだんに使用した“アップルヴァイツェンサワー”です。柔らかいホップの柑橘香、小麦麦芽・オーツ麦に由来する滑らかなマウスフィール、バナナやクローブを思わせるヴァイツェンらしいフルーティなフレーバー、そしてリンゴ果汁の発酵から生まれた爽やかな酸味とストーンフルーツを思わせる高貴な香りが融合した、多層的な味わいのフルーツサワーとなっています。
🟥茨城県 常陸野ネストビール
■だいだいエール ¥1,250
Style:IPA
NET:330ml
ABV(アルコール ボリューム):6%
IBU(国際苦味数値):17
☆ 爽やかな柑橘風味のビール
茨城県産の「福来みかん」とオレンジ風味のアロマホップで醸造しました。麦の旨味と果実のフルーティな香りとのバランスを楽しめます。
🌟AUSTRALIAN INTERNATIONAL BEER AWARDS 銀賞受賞
🌟インターナショナル・ビアカップ 銀賞
■RED RICE(赤米)エール ¥1,340
Style:ライスエール
NET:330ml
ABV(アルコール ボリューム):7%
IBU(国際苦味数値):17
☆ 古代米「朝紫」を用いて仕込んだ淡い紅色が特徴のライスエール。
苦味はひかえめで、果実を思わせるフルーティな香りと、ほどよい酸味が特徴です。
🌟インターナショナル・ビアカップ 金賞受賞/Brewer's arrangeカテゴリーチャンピオン
🌟インターナショナルビアコンペティション 金賞受賞
🌟ジャパンビアカップ 金賞受賞
🌟インターナショナルビアサミット 金賞受賞
■ANBAI(塩梅)エール ¥1,290
Style: サワーエール
NET:330ml
ABV(アルコール ボリューム):7.5%
☆ 梅を漬け込み藻塩で仕上げた酸味のある美味さ。
国産の新鮮な青梅を使用した爽やかな酸味が特徴のビール。
ほどよいホップの苦味、アクセントにもちいた塩の旨味が絶妙なバランスです。
■ホワイトエール ¥1,250
Style:ホワイトエール
NET:330ml
ABV(アルコール ボリューム):5.5%
☆ スパイスによる爽やかな香り、小麦麦芽の柔らかな味わい
コリアンダー、オレンジピール、ナツメグ等のスパイスや果実を加えた薄にごりの小麦ビール。フルーティーで爽やかな香り、小麦による酸味とやわらかな味わいが特徴です。
🟥滋賀県 TWO RABBITS
■LOVE IS IN THE AIR ¥1,440
Style:インペリアルホワイトスタウト
NET:360ml
ABV(アルコール ボリューム):9%
IBU(国際苦味数値):50
☆ チョコレート風味と、ラズベリーの爽やかな酸味が絶妙にマッチ。コーヒー由来のロースト香と上品な苦味がスタウトの雰囲気を演出し、ビター&スイートな大人の味に仕上がっています。
🟥岩手県 ベアレン醸造所
■【秋冬限定】ベアレンヴァイツェン ¥1,350
Style:ヴァイツェン
NET:330ml
ABV(アルコール ボリューム):5%
☆南ドイツ発祥の小麦ビール。
ヴァイツェンとはドイツ南部でよく飲まれる、
小麦を使った酵母入りビール。フルーティな香りとまろやかな味わいが特徴です。
🟥宮崎県 宮崎ひでじ
■ひでじ 限定醸造スタウト ¥1,350
Style:スタウト
NET:330ml
ABV(アルコール ボリューム):6%
IBU(国際苦味数値):25
☆ 焦がし麦のほろ苦さとエスプレッソコーヒーのようなアロマ漂うスタウト。スペシャルモルトをたっぷり使用、贅沢な濃厚さでありながら、喉越しはスムーズ。ナッツの香ばしさやハーブのフレーバーも余韻で楽しめる、寒い時期にピッタリの、限定黒ビールです。
🟥山梨県 TPM BREWING
■STOUT ¥1,290
Style: スタウト
NET:330ml
ABV(アルコール ボリューム):6%
☆ 発酵中の麦汁にコーヒー豆を漬け込んだ黒ビールです。コーヒーの香りと麦芽の香ばしさをお楽しみいただけます。
🟥北海道 忽布古丹醸造
■ハシカプ(=ハスカップのアイヌ語読み) ¥1,350
Style:フルーツセゾン
NET:330ml
ABV(アルコール ボリューム):7%
IBU(国際苦味数値):10
☆ 富良野産の無農薬ハスカップと、上富良野町産ウィラメットホップを使用した鮮やかな紅赤色の「フルーツエール」。富良野産ハスカップの心地よい酸味と、上富良野町産ウィラメットホップによる奥ゆかしいハーバルな味わい、そして、セゾン酵母による複雑な発酵香が交わり、ビールという垣根に囚われない飲み物となりました。7%のアルコールはリッチな満足感をもたらし、苦味はほとんどないため、ビールが苦手な方でも抵抗なく飲める仕上がりではないでしょうか。ハスカップそのものの香りや酸味を楽しんで頂くことを目指して醸したビール。